先週の日曜日はびっくり!朝から大粒の雪が降りました。
カフェにいらしたお客様の話だと、この時期に雪が降るのは66年ぶりなんだとか…
そういえば最近嬉しかったことがありました!
この間、手作りレアチーズケーキを食べたお客様から、
「チーズケーキ、とっても美味しかったです!」
という言葉をいただきました。
ご家族でチーズケーキを召し上がっていて、とても気に入って頂けました。
おいしいって言っていただけるととても嬉しいですね!
チーズケーキは、単品でもご注文できますし、
ランチタイムに、お食事の後のデザートとして「デザートドリンクセット」をご注文いただくと、単品のチーズケーキのハーフサイズのものが召し上がれます。
お食事を食べた後にはちょうどいいサイズですよ♪
ブルーベリーのソースととても相性が良いので、チーズケーキを召し上がる際には、ソースをつけながらどうぞ☆
絵本から飛び出した優しいカフェ。子どもと一緒に、あるいはちょっと一人でのんびりと素敵な絵本の世界を「食」で体験してみませんか?大好きな絵本たちから飛び出したメニューが、あなたの目の前にやってきます。おいしくて、楽しくて、カラダにもよいメニュー作りを心がけていますので、ぜひお気に入りの場所に加えてください。
2013年4月26日金曜日
2013年4月19日金曜日
カフェにも桜が・・・
こんにちは。今日もいいお天気ですね!
仙台でも桜が咲き、私も先日お花見に行きました。
花より団子な私は、食べることに集中してしまいましたが…(笑)
今えほんの楽好では、カプチーノをご注文いただくと、春限定の桜のシルエットアートを楽しめますよ♪
桜が散ってしまう前に是非ご覧ください!
仙台でも桜が咲き、私も先日お花見に行きました。
花より団子な私は、食べることに集中してしまいましたが…(笑)
今えほんの楽好では、カプチーノをご注文いただくと、春限定の桜のシルエットアートを楽しめますよ♪
桜が散ってしまう前に是非ご覧ください!
2013年2月13日水曜日
オススメのメニュー・パート2
今日は北川さんにインタビューしてみました!
Q「北川さんのオススメのメニューは何ですか?」
A「メニューというわけではありませんが、日替わりスープが私のオススメです!
ランチメニューにスープがつきますが、そのスープは日によって作る人も違うので、シンプルなスープの日もあれば、春雨の入った具だくさんのスープの日もあるんです。今日は私が作った卵スープです。」
ちなみにランチメニューの中の
しょうが焼きプレート、
ベジタブルチキンカレー、
ミラノ風カツレツプレート、
野原のこんがりBLTサンド
にスープがつきます!
ランチメニューは14時までとなっていますので、是非お昼ご飯にどうぞ★
Q「北川さんのオススメのメニューは何ですか?」
A「メニューというわけではありませんが、日替わりスープが私のオススメです!
ランチメニューにスープがつきますが、そのスープは日によって作る人も違うので、シンプルなスープの日もあれば、春雨の入った具だくさんのスープの日もあるんです。今日は私が作った卵スープです。」
ちなみにランチメニューの中の
しょうが焼きプレート、
ベジタブルチキンカレー、
ミラノ風カツレツプレート、
野原のこんがりBLTサンド
にスープがつきます!
ランチメニューは14時までとなっていますので、是非お昼ご飯にどうぞ★
2013年2月2日土曜日
オススメのメニューは?
Q北畠さんのオススメのメニューは何ですか?
A「ミニしょうが焼き丼」と「デザートセット」です。
お腹いっぱいになりすぎないご飯と、デザートセットのチーズケーキがちょうどいいんですよ♪
ご飯もデザートもどっちも食べたい!
という方にはオススメです!
そういえば、ミニしょうが焼き丼は、ご年配のお客様からもよくオーダーがあります。
ご飯をいっぱい食べられないという方にはちょうどいい量だそうです。
デザートセットには手作りチーズケーキがつきます。
是非食べてみてください!
2013年2月1日金曜日
オススメのドリンク紹介します!
今日は、絵本カフェのオススメのドリンクメニューをご紹介します!
まずはホット部門!
寒い日には、温かくて、ワクワクしちゃうカプチーノはいかがでしょう?
絵本カフェオリジナルの、可愛い絵柄のシルエットアートが楽しめますよ♪
どんな絵柄が出てくるかはテーブルに届いてからのお楽しみ!
冷たい飲み物ならオススメは「手作りジンジャーエール」。
ピリッとしててスッキリ(>.<)
実はお子さまにも人気があります!
冷たいけど、飲むと体の中からじんわり温まりますよ
(*^^*)
まずはホット部門!
寒い日には、温かくて、ワクワクしちゃうカプチーノはいかがでしょう?
絵本カフェオリジナルの、可愛い絵柄のシルエットアートが楽しめますよ♪
どんな絵柄が出てくるかはテーブルに届いてからのお楽しみ!
冷たい飲み物ならオススメは「手作りジンジャーエール」。
ピリッとしててスッキリ(>.<)
実はお子さまにも人気があります!
冷たいけど、飲むと体の中からじんわり温まりますよ
(*^^*)
2013年1月22日火曜日
ほっこり、あったか
昨日今日は仙台はいいお天気で雪も少しずつ溶けてきました。
雪だるまも痩せ細り、たった今頭が落ちてしまいましたw(゜o゜)w
今日は、絵本カフェの絵本についてご紹介します。
カフェ店内には、子どもから大人まで楽しめる絵本がたくさんあります!
お食事しながら是非読んでくださいね♪
食べ物にまつわる絵本も揃えています。
その中に「ゆきひらの話」という心温まる絵本があります。
このゆきひらの話を再現したメニューが「ほっこりあったかおかゆ」です!
熱々のおかゆに、濃厚な味のチャーシュー、リンゴの甘煮、サラダ、炒りおかかのプレートがつきます!
絵本を読みながら、是非ほっこりしてください(^-^)
雪だるまも痩せ細り、たった今頭が落ちてしまいましたw(゜o゜)w
カフェ店内には、子どもから大人まで楽しめる絵本がたくさんあります!
お食事しながら是非読んでくださいね♪
食べ物にまつわる絵本も揃えています。
その中に「ゆきひらの話」という心温まる絵本があります。
このゆきひらの話を再現したメニューが「ほっこりあったかおかゆ」です!
熱々のおかゆに、濃厚な味のチャーシュー、リンゴの甘煮、サラダ、炒りおかかのプレートがつきます!
絵本を読みながら、是非ほっこりしてください(^-^)
登録:
投稿 (Atom)